インプラントの基礎知識

骨が少ない人の治療法

 

十分な骨幅などがなければインプラント治療ができないのかというとそうではありません。骨が少ない人ができるインプラント治療法について説明します。

 

 

方法は大きく分けて2つです。1つはインプラントを入れるために必要となる量の骨をつくる「骨移植」という方法。もう1つはインプラントが入る部位へ入れて行う「グラフトレスソリューション」という方法です。

 

 

骨移植では骨を移植してあごの骨量を増やしインプラント治療を行います。移植する骨の量によって2通りの処置方法があります。

 

 

1つがインプラントの埋入と同時にする方法です。骨が多少あれば「サイナスリフト」とか「GBR」といった小さい骨移植で骨の移植をインプラントと同時にすることができます。もう1つは事前に骨をつくる方法です。骨がほとんどない場合だと「ボーンクラフト」や「サイナスリフト」といった大きい骨移植で事前に骨を作ります。そのため一定期間たってからしかインプラント治療を行うことができません。

 

 

骨移植するメリットは、元々歯のあった場所の近い位置へインプラントを入れることができます。構造的に考えて長期の安定性があり将来的な不安は少ないです。デメリットは、治療期間がかかること。通常のインプラント治療よりも2倍くらいかかります。インプラント以外にも手術する部位が増えてしまうことなどがあります。手術する部位が増えることでそれだけ痛みや腫れといった影響も増えることになります。